秋から冬編 季節のアーユルヴェーダセルフトリートメント
秋から冬にかけてはVATA(風)が最も乱れます。
10月は、VATAにあおられてPITTA(火)も乱れる季節です。
それからこの時期は、消化力が1年の内で最も高く
「食欲の秋」というように食べ過ぎてしまう傾向があるので、注意です!
VATAやPITTAが乱れる時におこる症状
関節がなる・手足が冷える・脚がよくつる
肩コリ・腰痛・集中力低下・免疫力低下
乾燥性の皮膚疾患・ドライスキン・脳卒中
●お勧めヨガのポーズ●
キーワードは疲労解消です
キーワードは疲労解消です
易しい 前屈
背中とふくらはぎ太ももの緊張を緩めます
背中とふくらはぎ太ももの緊張を緩めます
●食べ物●
温かくて水分多いもの。緑黄色野菜や緑茶。
温めた牛乳を意識してとる。
●生活スタイル●
規則正しい生活。 よく寝る。早寝早起き。
暖かくして運動する。セルフオイルマッサージ
10分でも20分でも休息時間を確保。
早めのセルフケアでバランスを保っていきましょう。