背骨は、頭蓋骨から骨盤まで連なる骨の集まりで
7個は頚椎(首の骨)
12個の胸椎
5個の腰椎
その下に、骨盤の仙骨と尾骨が続きます。
体の軸である背骨が、硬化すると、バランス感覚も鈍くなり、
身体のしなやかな柔軟性が失われます。
背骨の内側には、脊髄が通り脳と体の各部を連絡し、情報を伝達しあっています。
背骨に異常が生じると伝達がスムーズにいかなくなり、内蔵の機能が低下します。
さらに背骨の歪みは、肩コリ・腰痛・頭痛・不眠の症状が起る場合が
非常に大きいですっっ
背骨の矯正におすすめポーズ
わにのポーズ
三角のポーズ